トップ > ブログ
弊社の建物で一番古いのは資材倉庫で、その古さは外見で見てとれますが、内部の構造を見ると、太い材木をふんだんに使い、年月が経っても簡単には崩壊しない頑丈な建物となっています。 しかし、その倉庫も風雨にさらされて屋根の傷みが激しくなったため、昨年末より改修工事を行っており、当分の間は心配ありません。この先も小幡建設工業を長年にわたり見守ってほしいと願っています。
弊社では、新年の年頭に「安全祈願祭」を執り行っています。安全教育や安全対策はしっかりやっているつもりですが、向こう一年間の無事故を神様にもお願いしています。 神主さんの祝詞で弊社の「安全第一」に魂が入り、お祓いにより「不安全」が滅してしまうようにも感じます。
今年も1月4日に「八戸市新年祝賀会」が八戸プラザホテルで開催され、市内の多くの企業の方々が参加されました。 会場は暖房のせいばかりではなく、たくさんの人たちの熱気で暑いくらいです。小林市長の挨拶に始まり八戸市商工会会頭、御来賓の国会議員3先生のお話に、2018年も八戸市は元気だと感じました。そして、その元気の波に乗って小幡建設工業も躍進したいと願っております。
2018年が明けました。旧年中は皆様方に大変御世話になりました。謹んで御礼申し上げます。今年も社員教育を充実させて「顧客満足度100%」を目指し、お客様に選んで頂けるブランドとなるように頑張りますので、本年も変わらぬ御愛顧をお願い致します。
毎年恒例の忘年会は土木・営繕、建築・住宅、総務と、全社員が「焼き肉レストラン一心亭」様に集合し盛大に行われました。このお店は平日でも満員の人気店で、社員には食べ放題・飲み放題の大盤振る舞いの上、今年も「御家族も一緒にどうぞ」との声掛けに、社員の子供たちもたくさん参加し、賑やかな忘年会となりました。お腹いっぱい戴いて、これで今年の疲れともオサラバです。