オバタホーム

トップ > ブログ

オバタホームブログ

「カイゼンセミナー」に参加

11月27日に八戸市商工課様が、八戸市生産カイゼン実践支援事業として『カイゼン活動理解セミナー』を開催され、弊社でも参加させて頂きました。
「カイゼン」とは、日本を代表する世界のトヨタ自動車が実施する、品質管理を含む作業効率の向上、安全まで含めた活動です。今回のイベントは、東日本の各地域へ企業の経営力強化を支援するため開催しており、今回参加させて頂いた事で、その必要性や効果を理解し、お客様へのサービス向上に繋がればと考えております。

s-DSCN1849

12月1日~1月15日 年末年始労働災害防止強調期間

12月に入り寒さもひとしおですが、弊社ではお陰様で公共工事や民間の土木建築工事、住宅の着工件数も多く、忙しくさせて頂いております。その中で、12月からは毎年 厚労省・国交省が「無事故の歳末・明るい正月」をスローガンに、年末年始労働災害防止強調期間(12月1日~1月15日)を全国に展開しています。
事故を起こしたくて起こす人は無いものの、基本ルールを面倒だからと守らず事故に遭う人が後を絶ちません。ヒューマンエラーは、その人や周りの人たちの安全意識の低さにより発生するため、しっかりと教育を重ね安全意識の高揚に繋げたいと考えております。

s-img-Y19160658-001

住宅現場の横断幕看板をリニューアル

弊社では営業活動の一環として、「オバタホーム」の横断幕看板を建築中の物件の足場に掲示させて頂いておりますが、会社のロゴを一新したため横断幕も新たにしております。
大きめの横断幕なので目立つとは思いますが、強風時の風圧をモロに受けるため、天気予報をしっかり聞いて強風注意報などが発令された場合には、足場のネットとともに横断幕も畳み込むなど随時対応しています。

s-RIMG3393

喫煙室設置

健康増進法の整備に伴い、喫煙を取り巻く環境は依然と比べはるかに厳しくなりました。受動喫煙対策に対し弊社では敷地内分煙という形を取っており、今年の春先に自社の大工さんにお願いし喫煙室を造っております。
社内教育においては、喫煙による健康への影響や、禁煙のメリットなどを周知しているのですが、何せ嗜好品なので止められない社員もいるのは事実で、根気強く禁煙を進めております。
s-RIMG3220

モーダルシフト推進へ

先日、鉄道コンテナ見学会に参加させて頂きました。弊社では鉄道近接工事を行っているところから参加の依頼を受けたものと考えておりますが、なかなかコンテナをしっかりと内部まで見たこともなく、いろんな種類があり多様なものを運べることも当見学会で知りました。
トラックの運転手不足とCO2削減にかかる地球環境の向上には、トラックから鉄道輸送へのモーダルシフトは必要不可欠な取り組みだと、当日参加させて頂き改めて良く分かりました。

s-KIMG0021