トップ > ブログ
長者3丁目に新築住宅が完成致しました。
下記のスケジュールで開催致しますので、是非ご来場ください。
■完全予約制
①9:00-10:30 2組様限定
②11:00-12:30 2組様限定
③13:00-14:30 2組様限定
④15:00-16:30 2組様限定
お電話またはWEBサイトよりご予約お願い致します。
「ノウフクマルシェ」といわれても聞き慣れていないと思いますが、農業と福祉の連携で生まれた造語で、地域の特産品や加工品を紹介する市場となっています。
青森県が主催し運営事務局は㈳ユートピアさんで取り組んでおり、ここでしか購入できない商品が盛りだくさんとのことです。今週末はラピアへ行ってみませんか。
毎年11月9日~15日は「秋の全国火災予防運動」となっています。火災発生原因は「放火」と「放火の疑い」の合計値が第一位となっており、なぜそのような事をするのか理解に苦しみますが、放火されない環境づくりが重要です。
弊社では多くの建築工事を請け負っており、放火されないように資材や廃材の管理を徹底し、かつ、監視カメラを設置するなどの放火防止対策を行っております。
最近では断熱材を屋根の内側にも当然入れていますが、問題はその断熱材に水蒸気が入ると結露に繋がるという事です。弊社では結露防止のために気密シートを張っており、見えないところにも手を抜かずに、お客様に喜ばれる住宅を造って参ります。
弊社の社長は八戸白鷗ライオンズクラブに入会させて頂いており、当会では毎年4月と10月に「世界LIONS Club奉仕デー」の記念事業の一環として、市庁舎前で献血を行っています。
4月に社員を動員し献血に協力させて頂きましたが、今回も社長をはじめ何人かの社員が自身の健康管理ばかりか、血液を必要とする誰かの役に立てるように献血を行いました。