オバタホーム

トップ > ブログ

オバタホームブログ

令和3年週休二日制普及促進DAY

RIMG8883 平成30年より始まった「週休二日制普及促進DAY」は、当時6月、7月の第2土曜日のみを休日に設定していましたが、令和3年度は、毎月第2、第4土曜日を休日とし、過去に3Kといわれた建設業を、働き方改革のもと魅力ある産業に育てています。

 弊社でも4月よりこの国が推進する企画に賛同し、社員がリフレッシュする事でより良い仕事に繋がるものと考えています。

3月は「建設業年度末労働災害防止強調月間」

RIMG8762 3月に入り年度末がすぐそこまで近づいて参りました。3月末の年度末の工期に向け、事故の無いように管理し完成させなければなりません。作業が輻輳すると事故の発生する可能性も高くなるため、統計的にも3月は事故の多い月になっています。

「建設業年度末労働災害防止強調月間」はそうした事故の多発を受けて展開する、安全作業を再確認するための期間であり、無事故で新年度に向かうための「渡りに船」かも知れません。

おいしい水を皆さんに

RIMG8767 弊社では社内にウォーターサーバーを設置しています。もちろん、お客様にも提供するのですが、社員の健康のためにも設置しています。

 一般に1日の水分補給量は排水量と同等の2.5ℓといわれており、意識しないとなかなか摂れない量のため、購入する「きれいなで美味しい水」で、毎日の水分補給を促しています。

屋根が飛ばないように!タルキック

1202タルキック 台風などの強風は住宅の屋根を飛ばす危険があり、それを防ぐために従来は専用の「ひねり金物」を使用していましたが、建築資材が日進月歩の現在は、腐食しづらく強度も優れた「タルキック」というビスを使っています。

 屋根のタルキと母屋・軒桁・棟木を接合できるように打込み、桁廻りもスッキリなので外断熱の施工も隙間無く張る事が可能となっています。

地震に強く!ホールダウン金物

1203アンカーボルト 住宅は地震や台風に耐えられるように造るのですが、必要不可欠な金物として基礎コンクリートと柱を直接繋いで、地震の揺れで柱が土台や梁から抜けるのを防ぐため、ホールダウン金物を使用します。

 弊社では頑丈な住宅を造る事で、お客様へ安心・安全をお届けできるものと考えています。