トップ > ブログ
新年、明けましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。
弊社では、SDGs活動に取り組んでおります。
12月上旬には、水辺のゴミ拾いを行い、沢山のゴミ拾いを社員で行いました。
朝一からの作業でしたが、天気も良く、良い活動が出来ました。
今後も、SDGsの活動には積極的に参加し、持続可能な社会の実現に貢献していきたいと思います。
寒さもグッと下がり、各地域で初雪が降り始めてきました。
弊社では、新人の長谷川を先導のもと、イルミネーションを飾りました!
苦戦しながら‥協力しながら‥完成しました!!
冬は寒いですが、クリスマス・お正月とウキウキする季節でもあります。
新年早々には、展示会を予定しておりますので、
今年もあと1ヶ月、健康には気を付けて頑張っていきます。
弊社社員大工の山崎がデーリー東北新聞社様が発行する、中高生と地域をつなぐ職育誌「カナエルはちのへ」のインタビューを受けました。 “どうして大工になったのか” “これから大工になる方へのメッセージ”など、緊張気味ではありましたが、終始笑顔で答えておりました。12月号の「カナエルはちのへ」に掲載されます。
暑い日、寒い日、雨の日と、天気、気温に関係なく作業してくれる協力業者さんのために、各現場には自販機を設置するようにしております。
先日、一気に気温が下がったため温かい飲み物を入れてもらいました!
気持ちよく作業してもらえるよう、現場環境には気を配っていくようにしていきたいです。