オバタホーム

トップ > ブログ

オバタホームブログ

新年明けましておめでとうございます

謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中はひとかたならぬご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。本年も品質管理やCS活動を充実させ、お客さまのご要望に丁寧にお応えして参りますので、変わらぬ御愛顧をお願い申し上げます。

s-IMGP5807

今年一年お世話になりました

今年は戌年でしたが、「戌」の文字は「滅」に繋がっており、滅び朽ちる事を経て新たな命を育む「分化繁栄」の縁起の良い干支でした。来年は亥年で、猪の肉は万病を防ぐ事から「無病息災」の干支となります。「働き方改革」もいよいよ始まり、過労死の無いハラスメントの無い職場にして、「無病息災」にも繋げていきたいと思っています。
さて、今年もたくさんの方々に「オバタホーム」はお世話になりました。心より厚く御礼申し上げます。そして、来年も引き続きご厚誼賜りますよう、宜しくお願い致します。

s-DSCN1983

週休二日制普及促進DAY

以前3Kとか言われていた建設業ですが、今は改善されているかというと、そう簡単ではありません。しかし、ここにきて国土交通省から青森県とその市町村に「週休二日制普及促進DAY」と銘打ち、希望と魅力のある建設業になるように、リフレッシュのための休暇をとれる職場環境づくりを目指す試みが実施されました。
6月23日(土)、7月28日(土)の2回を試行日としており、弊社では公共工事は6月23日を休工としましたが、7月28日は地権者の関係や協力会社からの要望などもあり作業日となりました。週休二日はさまざまな都合があり簡単ではないようです。

s-img-612095357-001

史跡根城跡復元、木橋渡り初め式

弊社では、八戸市より昨年末から「史跡根城跡環境整備工事」を請負わせて頂いており、古くなった木橋を解体し、使える部材は再使用し腐っている部分を取り換えて補強し架け替える工事でした。
4月6日には「史跡根城跡復元木橋渡り初め式」が執り行われ、テープカットには弊社社長も参加させて頂き、無事に渡り初めは終了しました。テレビ局や新聞社の取材もあったのですが、トラブルも何も無く終わったので、弊社の現場担当者も一安心だったそうです。

s-IMGP9678

s-IMGP9701

ユニオン建設様より感謝状

3月20日に、鉄道工事元請のユニオン建設株式会社様より、昨年度の鮫駅構内での現場施工について評価して頂き、感謝状を頂戴致しました。東京本社より常務取締役の荒井様が、盛岡土木出張所長の藤田様とユニオン建設八戸出張所にお越しになり、表彰式が執り行われました。顧客満足100%を掲げる弊社にとって、年度の締め括りにうれしい御褒美を頂戴しました。

s-RIMG3046