オバタホーム

トップ > ブログ

オバタホームブログ

「青森ゼロ災3ヶ月運動.2017」に参加

県内における休業4日以上の労働災害は、昨年が約1200件と一昨年より14%増加し、その増加率は全国でワースト1位となっています。そこで、労働災害防止に経営者が先頭に立ち、全社を挙げて安全衛生活動に積極的に取り組み、ゼロ災を継続させるのが「青森ゼロ災3ヶ月運動.2017」です。
既に10月から始まっており、年末までの3ヶ月が実施期間となりますが、参加することに意義があるのではなく、ゼロ災害に繋げる事が重要だという思いで社長以下全社員が結束しあたっています。

s-RIMG1725

安全パトロールに参加

先日、鉄道工事に係る元請け会社の合同安全パトロールに参加させて頂きました。場所は花巻市の釜石線で、鉄道横断の排水路築造工事なのですが、通常通り運転している線路下を岩盤掘削し、プレキャストボックスカルバートを据え付ける難易度のかなり高い現場です。
現場は整然としており、鉄道工事の基本ルールが遵守され、安全管理も十分に行われている作業所で、東京本社より盛岡入りした元請の建災防土木部会長を筆頭に建築副本部長など、自社社員の奮闘ぶりに感心した様子でした。弊社でも「安全第一」に工事へ臨める意識付けが大切だと思いました。

s-RIMG1637

「おもてなし研修会」開催

平成26年7月にホスピタリティコンサルティング「オフィスきくち」様より講師の先生をお招きし、接遇講習会として社員の教育を行いました。それから3年が経ち、意識が希薄になりつつある現状を打破すべく、今年も同所にお願いし『小幡建設の生涯ファンを作ろう』と冠した「おもてなし研修会」を、2週にわたり実施させて頂きました。
先生は、オープニングで基本は「笑顔」と位置付け、笑顔の大切さを分かりやすく説明されました。本編では「お客様」とは誰の事か、そしてお客様への言葉遣いなどを丁寧に説明して下さり、私たちにもロールプレイで実践させて頂き、目からウロコ・・・という感じでした。翌週は「苦情への対応」について研修し、全ての研修会終了後には社員一同が新生・小幡建設工業に生まれ変わったものと思っています。

s-RIMG1550

s-RIMG1649

青森県土木施工管理技士会三八支部主催の測量大会に参加

先日、青森県土木施工管理技士会三八支部が主催する測量大会に今年も参加させて頂きました。平成11年より始まった同大会は今年で第19回目を数え、八戸市内、三戸、五戸の建設会社の技術者が参加する大会でしたが、近年、八戸工業高校の生徒も参加しており、今年は45名の精鋭が水準測量・平板測量・ポール横断測量で技術を競い合いました。
熟練で且つ百戦錬磨を集めた技士会のチームをものともせず、優勝したのは八戸工業高校のチームでした。何を言っても言い訳にしかなりませんが、高校生チームはかなり練習したようです。

s-スタート前

s-表彰式

爽やかに空色の朝顔

奈良時代に遣唐使が薬草として日本に持ち帰って以来、観賞用の花というよりは一般的な日本の夏を彩るポピュラーな花が朝顔です。その朝顔が弊社玄関脇に、爽やかな空色の花を咲かせており心が洗われるようです。
 江戸時代には品種改良が盛んになり、黄色や黒色の朝顔を誕生させたその技術の高さは、武士や浪人の内職にもなっていたそうですが、今では黄色や黒色の朝顔なんて見たこともありません。空色の朝顔が来社頂くお客様の心を癒せればと思っています。

RIMG1408