オバタホーム

トップ > ブログ

オバタホームブログ

水辺サポート ~SDGs活動~

KIMG0950

弊社では、SDGs活動に取り組んでおります。

12月上旬には、水辺のゴミ拾いを行い、沢山のゴミ拾いを社員で行いました。

朝一からの作業でしたが、天気も良く、良い活動が出来ました。

今後も、SDGsの活動には積極的に参加し、持続可能な社会の実現に貢献していきたいと思います。

イルミネーション 2022

②寒さもグッと下がり、各地域で初雪が降り始めてきました。

弊社では、新人の長谷川を先導のもと、イルミネーションを飾りました!

苦戦しながら‥協力しながら‥完成しました!!

冬は寒いですが、クリスマス・お正月とウキウキする季節でもあります。

新年早々には、展示会を予定しておりますので、

今年もあと1ヶ月、健康には気を付けて頑張っていきます。

断熱講習会

ブログ_内断熱

先日、メーカーさんにお越しいただき弊社設計スタッフ・社員大工・協力業者さんも参加していただき講習会を行いました。

定期的に講習会を開くことで、再確認・再認識することができスキルの均一化にもつながります。

見えなくなるところなので、より丁寧にしっかり作業してまいります。

 

【ANDPAD】導入説明会

【ANDPAD】導入説明会

弊社では、働き方改革の一貫として【ANDPAD】を採用することになりました。

それに伴い、協力業者様への【ANDPAD】導入説明会を行いました。

工程表や写真・図面資料など、施工管理での情報共有により現場を見える化することで施工現場の業務改善・効率化が期待できる【ANDPAD】を活用していきたいと思います。

 

朝のゴミ拾い

image1

毎月第2、第4月曜日は、朝礼後に会社の敷地内と会社前の歩道の美化活動日です。

今回は、ゴミ拾いを行いました。

綺麗な街づくりに貢献できるよう、社員全員で活動していきます。